TKHOMEでは美瑛、富良野ほかあちこちで風景のよかったところを写真とともに紹介しています

5月30日 土曜日

上野ファームはどうかな

 5月30日 土曜日 曇りのち晴れ、夕方は本曇り
 ちよっと遅れて旭川空港に到着しました。座席は満席でした。
 まあ、薄日が射しているのですが、空は白っぽくイマイチです。

<上野ファーム>
 まずは上野フアームさんに寄ります。新しくできたノームの庭は、追加で入れたのか宿根がでてきたので、とっても立派にお花が咲いています。まだ、しっかりとした感はたりませんが、そこそこ見栄えよく出てきています。以前の庭と両方を見て、先月に比べボリュームが増えた庭といつものお庭のお花もあれこれ名前を浮かべながら歩きます。途中で今風の女子から撮影を頼まれたので、あれこれお花とセットで撮ってあげました。ツアーバスで来ていて今日帰るとのことでした。家族もご一緒で昨日は層雲峡に泊まり森のガーデンも寄ったとの事でした。4月末にはほとんど芽だし程度でしたが、このひと月で背丈が伸びているのは驚きですね。

150530D801_060.JPG上野ファーム 150530D801_077.JPG上野ファーム150530D801_082.JPG上野ファーム 150530D801_098.JPG上野ファーム 150530D801_100.JPG上野ファーム150530D801_114.JPG上野ファーム ルピナス150530D801_117.JPG上野ファーム サクラソウ150530D801_127.JPG上野ファーム
150530D801_135.JPG上野ファーム ミラー150530D801_142.JPG上野ファーム ノームの庭150530D801_145.JPG上野ファーム ノームの庭150530D801_152.JPG上野ファーム ノームの庭150530D801_148.JPG上野ファーム ノームの庭150530D801_149.JPG上野ファーム ノームの庭150530D801_153.JPGノームの庭150530D801_155.JPG上野ファーム ノームの庭
150530D801_158.JPG上野ファーム ノームの庭150530D801_168.JPGノームの庭150530D801_170.JPGノームの庭150530D801_132.JPGばら150530D801_125.JPGクレマチス150530D801_066.JPG上野ファーム150530D801_178.JPG上野ファーム150530D801_180.JPG上野ファーム
150530D801_181.JPG上野ファーム150530D801_182.JPG上野ファーム150530D801_188.JPG上野ファーム 150530D801_192.JPGギガンチュウーム150530D801_196.JPGギガンチューム150530D801_215.JPGばら150530D801_059.JPG入口150530D7000_702.JPG
150530D7000_706.JPGハクロニシキ150530D7000_708.JPG上野ファーム150530D7000_709.JPG上野ファーム150530D7000_712.JPGゲラニウム150530D7000_715.JPGユーフォルビア150530D7000_717.JPG上野ファーム150530D7000_720.JPG上野ファーム150530D7000_723.JPG上野ファーム
150530D7000_734.JPG上野ファーム150530D7000_739.JPG上野ファーム

坊子山から美瑛へ

上野ファームのお花を楽しんだ後は、美瑛に向かいます。キトウシ高原を通って坊主山に入ります。

<坊子山周辺の丘>
■ 裏道でひたすら走り、東川を通って志比内から坊主山に上がりますが、途中の森林公園に入る道方向にからしなを見つけました。た回りのたくさんの畑にきからしが入っていて、見応えがありました。また、坊子山近くの東側の畑にもカラシナがあり、ある部分とない部分の境が交互に入っていて、遠くにある小屋といい感じで撮ることができました。その先の柏木山周辺もあきこが丘全体に入っていて、そこそこ青空っぽくなった空に緑が映えていました。
■ ぐるっと回って、就実までおり赤羽のポプラも見ていきます。上側からと下におりてからと両方からの様子を撮っておきます。

<美瑛で芝桜>
■ 北西の丘の観光案内所で寄り道して成果報告。今年から男性の方が入られ、様子が違います。しばらく話して、道向こうのお店の佐藤さんのところでじゃがいもカレーとうメニューができたから食べてみてとのこと。じゃがいもを蒸したのを皿に載せ、カレーがかかっているようで、アスパラと牛乳一杯ついて500円とのこと。小腹が空いたときにいいかも・・・。暑いのでジャジー牛のソフトをいただいてから街におります。
■ 国道沿いのローソンさんに行きますが、いつも美瑛選果さんの横道から東に向かいます。ですが・・、正面が妙にピンクに見えます。何かのハリボテかと思いましたが、びえい市場の隣にある公園に作られた高台に満開状態の芝桜が見えていたのでした。美瑛でまとまって広い場所で芝桜を見たのは久しぶりです。以前は憩が森にあったのですが、だんだん消えていってしまっていたので、とっても新鮮です。以前から5月の下旬に来たことがなかったので、発体験となったのだと思いますが、2つの高台があり、片一方は赤色、もうひとつはピンク色で、とっても衝撃的な色合いです。

150530D7100_201.JPG志比内150530D7100_213.JPG志比内150530D7100_218.JPG坊子山近く150530D7100_223.JPG坊子山近く150530D801_242.JPGからしな150530D801_273.JPG柏木山150530D801_276.JPG柏木山近く150530D801_279.JPG柏木山近く
150530D801_282.JPG柏木山近く150530D801_287.JPG赤羽150530D801_305.JPG赤羽150530D802_023.JPG赤羽150530D802_027.JPG赤羽150530D7100_257.JPGびえい市場 芝桜150530D7100_264.JPGびえい市場 芝桜150530D7000_768.JPGびえい市場 芝桜
150530D802_051.JPGびえい市場 芝桜150530D802_056.JPGびえい市場 芝桜150530D802_085.JPGびえい市場 芝桜

美馬牛から上富良野

美馬牛エリアにたどり着きました。山も見え始めたのと空もしばらくいい感じでしたので風景をあれこれ撮ってみました。

<柘真館近くの赤い屋根の小屋>
 いっぱい撮って満足した芝桜の次は、十勝岳が見えてきたので、赤い屋根の小屋を山とセットで撮っておきます。しばらく雨が降っていないのか、乾燥した畑の土がとっても印象的です。そのまま四季彩の丘に寄って遅い時間にスープカレーを食べちゃいました。

<美瑛牧場>
 畑には寄らず美瑛牧場に進み、どーん見えるしらかばと丘に作られた遊歩道を通って、高い場所にも行きます。風は強いですが、遠くまでよく見え山もいい感じです。

<日新ダムの上>
 白金に抜ける道を進み、途中から砂利道に入り、日新ダム近くの高い場所にあがり、並んでいるからまつを撮っておきます。近くの牧場の緑もきれいでしたので、こちらも撮っておきます

150530D801_322.JPG柘真館近くの赤い屋根の小屋150530D801_327.JPG柘真館近く150530D801_331.JPG美瑛牧場150530D801_336.JPG美瑛牧場150530D801_339.JPG美瑛牧場150530D802_143.JPG美瑛牧場150530D802_152.JPG日新ダム 上150530D802_139.JPG美瑛牧場
150530D802_154.JPG日新ダムの上のひらけた場所150530D802_158.JPG日新ダムの上のひらけた場所

雲が出始めました。

せっかく山も見えているので、上富良野まで行って、正面に山々が見える「やまびこ高地」まで行ってみます。

<旭野のやまびこ高地>
■ 日新ダム近くの高い幅所から、下におりて旭野に入ります。山もよく見えていたので、一番前に出られるやまびこ高地がビューポイントです。強い日差しがぎらぎらしていますが、山の緑、周辺の緑が重なってとってもいい感じです。しばらくたたずんでから、引き上げ右手に入ってからまつ林の中を進み、後藤美術館の横を通って、国道にでます。
■ そのままフラワーランドかみふらの横を通って江花の展望所にも行ってみます。やまびこ高地同様よく見えていますが、手前の木も大きくなっていて視界を遮っていました。

<深山峠>
■ 千望峠まで上がって遠くを見てから深山峠に進み、高い場所の展望所で遠くを見てから美馬牛に入ります。このころになるとだんだんと雲が多くなって山も見えなくなってきました。日差しも弱くなり夕陽は期待薄になってきました。(写真無し)

<新栄の丘>
■ 国道に出てから美馬牛小学校の南側によって、少しばかり色が変わる範囲に背景が入ってきたことを確認して、新栄の丘に寄ってしばらく待って見ます。、西側は雲全体に覆われ太陽がわからなくなりました。東側の下方向に見える赤い屋根の小屋を道から眺めて、早めにあきらめてとぅもろうさんに入ります。今日は合計3名で3人とも明日のアスパラ刈りに参加します。

150530D802_160.JPGやまびこ高地150530D802_163.JPGやまびこ高地150530D802_172.JPGやまびこ高地150530D801_349.JPGやまびこ高地150530D801_353.JPGやまびこ高地150530D801_365.JPG江花 千望峠近く150530D801_367.JPG赤い屋根の小屋 新栄150530D801_395.JPG新栄の丘
150530D801_384.JPG新栄の丘150530D801_400.JPGサイクリングロード150530D801_409.JPGサイクリングロード150530D801_416.JPGサイクリングロード150530D801_420.JPGサイクリングロード150530D801_433.JPG美馬牛小学校150530D801_438.JPG畑の色合い 150530D7100_310.JPG何だろう
150530D7100_313.JPGやまびこ校地から150530D7100_321.JPGやまびこ校地から 十勝岳 やまびこ高地から 十勝岳150530D7100_327.JPGやまびこ校地から オプタテシケ