8月4日 火曜日
とぅもろうさんのお庭と北瑛巡回
8月4日 火曜日 日の出時刻は曇り、7時頃から青空が急に出できました。でも、9時過ぎには曇ってしまい、その後は薄日が射したりかげったりで蒸し暑かったです。
■ 早朝は曇っていましたが、7時頃には北側から青空が出てきました。いつ悪くなるかわからないので、とぅもろうさんのお庭は先に撮っておきます。リアトリス、モナルダ、ミントなどお花があちこちで咲いています。6月にあったシャスターデージーはすっかり無くなっています。
■ 北瑛巡回をしたから旭川市内に入るつもりで走りましたが、9時を過ぎる頃から曇ってしまいました。広い風景はほとんど撮れずじまいでした。とぅもろうさんと、クリスマスツリーの木は青空でしたがその後は、薄日は射すものの青空ではなくなりました。
■クリスマスツリーの木、新栄の丘のからまつを見てから国道に出て、少し富良野方向に走ってから瑠辺蘂に入り直します。ぐるっと瑠辺蘂を廻って、あちこちに点在するロールを見ながら北瑛に入って行きますが、空はすでに曇り空となっていて、マイルドセブンの丘のバックは残念ながら青空ではありません。マイルドセブンのからまつ前もロールがまだ残っていたので、少しは明るい空で撮ってみました。
旭川駅 北彩都ガーデン
<北彩都ガーデン>
■ 国道452を通って国道376号に出て、ひたすら旭川市内に進みます。40分ほどで神楽岡公園の前を通って、北彩都ガーデンに到着です。54台くらい停められるようですが、2台しかとまっていない状態です。ちゃんと守衛さんが車両の入場退出の対応をしていましたので、市の管理になっているようです。駐車場の前に立派な建物があり、数人の方が事務所につめておられました。また、喫茶コーナーもありました。トイレはきれいでウォッシュレット付きでした。年末と10月12日までは毎日駐車可能ですが、冬期に入ると月曜日は駐車できないようです。
■ 駐車場近くにはいっぱいお花が植えてある訳ではありませんでした。建物の近くに花壇がある程度で、大きな池があるだけです。今回見なかったのですが、駐車場の隣に神人の森があり、果樹を中心に植えてあったようです。よく見ずに見学し損ねました。お花を求めてJR駅舎に向けて歩くと途中で氷点橋の下をくぐりますが、その入り口近くと出口近くにもみじが入っていました。どちらもちょっとだけ色づきがあって、あれこれ撮っていると土木の監督ぽっい人が、それっていいですか・・実は葉っぱが環境の変化で枯れかけているんですよと話しかけてくれました。それは残念ですが、まあ、この時期に紅葉ぽっいの見れてうれしいです。枯れていると言っているのにのんきなやつだと思われたかもしれません。そういうもんですかねぇ・・・と歩いて行っちゃいました。
■ 駅前まで来ると昨年から植えてあった株は立派に育ち、いっぱいお花を咲かせています。エキナセア、オミナエシ、モナルダ、アスチルベ、シュウメイギク、クガイソウなどあれこれいっぱいあります。あちこちに入っているリーフ類は雰囲気を誘います。端からゆっくり見ていましたので結構長くいたと思います。すぐ近くにサイクリングロードがあり、河川管理として歩行者との事故防止を考えているとのことで、アンケートをお願いされました。そんなに人通りがないので集めるのが大変だと思いますが、30度越えのと思われる暑さの中ごくろう様でした。この時間帯曇が多いながらも日差しがあり、じりじりと強い日差しが照りつけていて、汗びっしょりになっています。残念ながら涼しくないですね。11:45に折り返して戻ってきました。駐車場から出るときは氷点橋に向かう左折しかできません。右手に行く場合は、駅に向かいぐるっと回ってもどってくるしかありません。その先にある薬屋さん、ホーマックとスーパーに寄ってあれこれ買い物をします。市内を縦断して上野ファームに向かいます。
上野ファーム
<上野ファーム>
■ 一旦、旭山動物園方向に向かい、手前の交差点から桜岡駅方向に走ります。さきほどのお買い物も少し時間を過ごしてしまい出発が遅くなりましたが、走り始めて30分くらいで到着しました。すでに13時を過ぎていて、ノームの庭側のバス数台いるのを見て、母屋の駐車場に行きます。分散して停められるようになったので、満車ということはありませんでした。いつものコースで巡回しますが、3尺バーベナが目立っていたり、カサブランカも大きく花開いています。人もたくさんいましたが、みなさん暑そうです。今までからあるガーデンには、フロックス、ダリア、宿根ひまわり、ミラーガーデンにもたくさん開花して見応えがあります。ノームの庭には、とってもたくさんのお花があり、4月に想像に反してとっても立派です。池の中にある小屋に彩りを付けています。今回いっぱい撮ったのは、エキノプスを主にルドベキアの黄色、赤色のエキナセア、葉っぱの緑を背後にしてふわっと感を出すようがんばってみました。13時20分過ぎに入り1時間ほどいました。日差しはほとんどありませんが、とっても蒸し暑く、これまた汗びっしょりになりました。
今日の夕陽は・・ありませんでした。
<坊子山と赤羽>
■ キトウシ高原を通って東神楽に入り、森林公園に出るよう道を進みます。始めて走る道も通ってみましたが、帰って遠回りした感じで、すなおに森林公園の横を走って裏道に入った方が良さそうでした。坊子山の袂に出てきますので、東側のしらかばと西側のからまつを同時に真横から撮ることができます。東側のしらかばの手前は、真っ白いお花で一杯で、そばのようでした。この白としらかばをセットに撮ることができました。青空でないのがちょっと残念でしたが・・・・
■ 就実地区に出て赤羽に上がってみます。上がったところのポプラの交差点には先客がいたので何も撮らずおりました。バックの空も曇っているのであきらめます。向こう側におりて美瑛市街に進み、北西の丘でちょっと一服です。佐藤さんのお店でいつものおばちゃんとお話しをします。コロッケと、いももちと牛乳をいただきます。その足で観光案内所に寄り、いつものように会話をして閉店まで過ごします。多分夕陽は出ないと思いつつ、新栄の丘の展望所に行ってみます。
<新栄の丘とクリスマスツリーの木>
■ 新栄の丘に行くまでにちょっとだけ高い場所を走って見ます。パノラマロードを望む展望のよいところで、麦がきれいな色の穂を揺らしています。西日があたればとってもいい色がでのですが、うっすらと太陽が見えている状態でした。新栄の丘への道で以前ラベンダーがきれいだった押し花学園の建物は売りに出ていました。まあ、建物が古いので結構お金がかかりそうですが、なかなかおもしろい物件かと思います。
■ 17時45分頃新栄の丘展望所に着きました。例の白い枠で囲われた内側は、とってもたくさんのひまわりが植えられていました。たくさん咲いていて、いい感じに見えました。何枚か撮ってからクリスマスツリーの木に寄っていきますが、残念ながら今日も夕陽は空振りでした。今日も外国の方が10人で日本人は自分と家族連れ3人だけでした。案外一日お天気は雨も降らず持ちました。日中は蒸し暑く、大変でしたが、夜は虫たちがたくさん鳴いている音を聞きながら涼しくなっています。